株主優待でお酒を飲む
株主優待目的でオリックスの株を持っている人は多いと思う。
カタログギフト
オリックスの株主優待はカタログギフトです。
株主カードというおまけもあるけど。
長期保有でカタログギフトがグレードアップするけど、僕は売ったり買ったりしてるので該当せず。
カタログギフトが届いてすぐに商品を選んで、スマホで注文しました。
お酒が3本
僕が選んだのはお酒3本セットです。
数日前に届きました。
梅酒・ゆず酒・日本酒のセット。
正直、日本酒はいらなかったな。
というか、僕は年に数回しか酒を飲みません。
今回届いたのは結構量もあるし、2か月に1本消費ペースで考えて今年分ある感じ。
よく飲む人なら3日で、いや1日で消費しちゃうんだろうな。
株主優待廃止
オリックスの優待は去年ももらいました。
一昨年もだったかな。
でも、2024年3月で廃止となるようです。
だから、優待確定日に保有していればもらえるのは残り2回です。
一応、次もその次ももらうつもりではいます。
小さな楽しみですよね。
優待廃止は残念だけど、時代の流れなのかもしれませんね。