2022年も頑張った
2022年大納会。
年間の日経平均はおよそ10%の下落。
それを考えると、去年に引き続き今年も頑張りました。
2022年の株式投資
今年は投資額を昨年よりも増やしました。
積立NISAも始めたし、持ってるお金の大半を投資に充てました。
と言っても、投資額はおよそ300~400万円に届かない程度。
現在のポジションは320万円ほどとなっています。
今年も波がありましたが、最終的には10%以上の利益が出ました。
もちろん損切もしています。
さらには、高配当株をメインにした事で配当も大幅アップです。
今年の結果(税引き前)は以下の通りです。
損益 +449,500円
配当 149,040円
併せて60万円ほど、税金取られすぎで実質50万円切っちゃうけど。
おそらく過去最高更新なので満足です。
タラレバはしません。
2022年の積立NISA
今年の3月から積立NISAを始めました。
月に3万円×10か月でトータル30万円の投資です。
結果は現時点で14,597円の含み損となっています。
今年は為替が大きく振れたし、タイミングが悪かったですね。
今後プラスになる事を期待します。
2023年の株式投資
2023年は、もちろん2022年以上の結果を出す事を目標にします。
ただ無理はしません。
地道に少しずつ利益を出します。
2024年からはNISAも大きく改善されるようなので、それにも期待しています。
ぼちぼちやりますわ。