お金は使ってこそ意味がある
お金は節約して、貯めるだけでは意味がありません。
貯めるだけ貯めて、結局使わずに死んでしまったら、何のために節約していたのかわかりません。
奥さんや子供がいたら、大切な人のために残すのもありかもしれません。
でも、僕にはいませんから、少なくとも現時点では。
1万円分の贅沢
少し前にも書きましたが、毎月1万円ずつ今までは使ってこなかったところにお金を使う事にしました。
贅沢っていうのもちょっと違うかもしれないけど、語彙力がないので他に言葉が見つからなかったです。
1万円というのは現在の経済状況から判断して、自分で決めました。
自分の中では妥当な金額だと思っています。
今後、状況によって1万円よりも低くなるかもしれないし高くなるかもしれない。
なんとなくやっていきます。
2019年4月分の贅沢
先月使ったお金は以下の通りで、全てブログの記事にしています。
ヒトカラ2回:1,180円
枕:2,138円
タオル:5,225円
合計で8,443円でした。
ちなみに、支払いは全てラインペイで、ここから15%ほどのキャッシュバックがあります。
ゆるく続ける
今月以降も続けていくつもりですが、先月のように1万円以下でも1万円を超えても別に気にしません。
てきとーにゆるーく続けていきます。
さて、今月は何にお金を使おうかな。