障子を窓(サッシ)に
久しぶりのリフォームブログ記事。
先日、障子をガラス窓に変えました。
今回は、もちろん業者にお願いしました。
マジでうるさい
これは何度も書いているんですが、僕の自宅は国道近くにあります。
昼間はまだ気にならないけど、やっぱり寝る時に車の音がかなりうるさい。
これをなんとかしようと自分でもあれこれやってましたが、なかなか改善せずリーサルウェポンを使う事にしたわけです。
効果はいかに
4枚の障子を全て2重サッシに変えました。
効果としては、騒音体感3割減といったところでしょうか。
元々がかなりうるさいので、正直微妙なラインでした。
とはいえ、若干は改善しているのでやらないよりはマシ。
高かったけどね…
シロアリ対策
それともう一つ、シロアリの予防工事も一緒にお願いしました。
過去にはいた形跡があったようで、少し怖くなって防虫剤の散布を依頼しました。
リフォームの金額
今回のリフォーム費用は、サッシとシロアリ対策で26万円でした。
割合としてはサッシ7:シロアリ対策3くらいかな。
家にかかるお金は大きいですよ。
これまでのリフォーム代
前回までのリフォームで210万円かかってたようなので、今回の分を足して236万円となりました。
リフォームも終盤戦です。
って、どんだけ時間かかってんだよ。