一国一城の主
前回からの続き。
ついに契約を済ませて、中古住宅をゲットしました。
あんまり実感ないですね。
僕にとっては高い買い物だったけど、世間的には安めの車を買う程度の金額ですからね。
僕の家より、普通にプリウスとかのが高い。
それでも、僕は一国一城の主になったわけです。
昔から家を買うのが夢だった
僕は子供の頃はずっと賃貸の家に住んでいました。
しかも、かなりボロ目の古い家。
そこに家族で住んでいました。
中学生くらいまではずっとそこに住んでいて、友達がきれいな戸建に住んでいるのがすごくうらやましかった。
一時期は祖父母の家に住んだ事もあるけど、その後も長い間賃貸生活は続きました。
ようやく自分で家を買って、感慨深いものはありますね。
買った家もボロいですけど。
今後の予定
購入後、再度家を見に行きました。
内見で一度見ただけなので、まだ2回目です。
改めて見ると、直すところが予想より多そうでした。
玄関で鍵開けようとしたら、全然開かなくて5分くらい苦戦しました。
玄関は40年以上の前のままなので、まずはここはリフォームしないと。
2つ和室の部屋があって、そこは壁も床も変えて洋室にする予定。
できれば自分でやりたいけど、どうなる事やら。
水回りはそこそこ大丈夫そうだけど、直すべきところはいっぱいです。
できればリフォームの様子なんかもブログにアップしていきたいと思います。
できればね。