昼ご飯はポテトだけ
今日の昼ご飯は、マックでポテトを買って食べました。
どのサイズでも150円で買えるクーポンがあったので、それを使ってLサイズのポテトを頼みました。
クーポン1枚で2個までOKだったので、ついつい2個買ってしまいました。
ポテトLサイズ2個はボリューミー
ポテトLサイズ2個で金額は300円です。
Lサイズって結構ボリュームがありますよね。
1つで十分だと思ったのに、安いから買わなきゃという貧乏根性の食い意地が張って2個買ってしまったわけです。
最初はおいしいので、バクバク食べていきます。
1つ食べ終わったところで、もう満足してしまいます。
でも、マックのポテトは冷めるとしなしなになってまずくなる。
という事で2つ目を食べ始めます。
だんだん気持ち悪くなってきます。
そして、途中で手を止めてしまい残念な結果を招いてしまいました。
空腹時は注文する時に注意
お腹が減っている時って、めちゃめちゃ食欲があって、ギャル曽根ばりの謎の自信が湧いてきます。
それで、頼み過ぎちゃうんです。
今回のマックだけじゃなくて、他の店でもそうです。
最初に頼みすぎて、途中で食べきれなくなったり、最初の注文だけでお腹いっぱいになってしまいます。
改めて、良くないなと実感しました。
お腹が空いている時の注文は、いつも以上に冷静さが必要です。
安いからといって飛びつかない
今回は安いからという理由で、2つもLサイズのポテトを頼んでしまいました。
結果的に、全部食べ切れてないわけですし、途中からはだいぶ無理をしていて、全然お得ではありません。
安いからという理由で飛びついてしまうのは、僕の気持ちが貧乏なんでしょうね。
これも治していかなければならないなと改めて思いました。
いい歳して情けない話ですが、今後はもう少し自分をコントロールできるようにしていきたいです。
食品ロスを減らしましょう!