ペイ使ってる?
スマホのキャッシュレス決済○○ペイを僕は3つ使用しています。
LINEペイ、メルペイ、楽天ペイです。
元々現金派
僕は元々は現金派でした。
せいぜいクレカ、電車に乗る時はICカードくらいでした。
数か月前からなんとなく始めたスマホのキャッシュレス決済ですが、今では使えるところがあれば積極的に使っているというのが現状です。
キャンペーンのポイント等の還元率が高いというのも大きな理由の一つかもしれません。
少なからず利便性は感じているので、今後も使えるところでは使っていこうというのが今の気持ちです。
世間のキャッシュレス事情
ニュース等ではキャッシュレス社会が少しずつ浸透しているというのをよく目にします。
でも、現状はまだまだなのかなと思っています。
先日、牛めしの松屋へ行った後、ドラッグストアのスギ薬局へ行きました。
僕はもちろんどちらもスマホのみで決済を完了しました。
でも、僕以外のお客さんを見てみると、少なくともそこでお会計をしている人は誰一人スマホ決済をしていなかったんですよね。
ああ、これが現実なんだなって思いましたね。
キャッシュレス推進派ではない
僕は決してキャッシュレスを推してるわけではないです。
少なからずお得だとは思うし、利便性が高いと思っているから使っているだけです。
他の人に強制するつもりは全くないです。
そんな事そもそもできませんけど…。
ニュースとかでやっているのは、海外と日本のキャッシュレスの現状を比較して日本が遅れているという報道です。
僕は別に、そこは遅れててもいいんじゃないかなって思っています。
キャッシュレスにもメリットデメリットがあるし、遅れるという表現もそもそもどうなのかなと思っています。
現金を使いたい人は、そのまま現金使えばいいと思っています。
今は急速にキャッシュレスを進めている感じがあるけど、別に他の国に合わせる必要はなくて、日本は日本のペースでいけばいいと思っています。
まあ、東京五輪とかその他諸々あるから急いでいるんだろうけどね。