パスコの懸賞に応募
くだらんタイトルですみません。
僕は時々パンを買うんですが、それに懸賞のシールみたいなのがついてる事が多いです。
今に始まった事ではないですが、僕はこれまでそれを完全にスルーしていました。
でも、仕事を辞めて無職になってから、なんとなくそれが気になるようになりました。
それも時間や心にゆとりができたからでしょうか。
とりあえずシールを集める
パスコのパンについているシールをとりあえず保管するようにしました。
でも、パンってたまにしか買わないから、そんなにたくさんは集まりません。
ヤマザキパンの方も集めてたんですけど、こちらは全然点数が足りませんでした。
パスコの方は合計で6点分貯まりました。
懸賞に応募
パスコは6点あれば、3種類のどれかに応募する事ができました。
それで、結局一番当選本数も多いホットサンドメーカーを選びました。
こちらは3点あれば応募できるので、2通ハガキを送りました。
切手代62円×2枚必要でしたが、このくらいは別に気にしない。
僕の家はホットサンドメーカーどころか、トースターもないんですよね。
焼いたパン食べたい時あるんですよ。
当選確率
9,000人に当たるから、当たるんじゃないかーって期待もしています。
でも、同じように考えている人や常連の人がいっぱい応募するんでしょうね。
宝くじとかに比べたらはるかに当選確率は高いと思うけど、まあ運次第でしょう。
懸賞に応募するのはめちゃめちゃ久しぶりで、多分2回目か3回目くらいで、もちろん当たった記憶もなくて。
あんまり期待はせずに、結果を待ちたいと思います。
もし当たってたら、また報告しますね。
当たってなければ、多分何もありません。